労災病院間交流派遣制度
目的を持ってキャリアアップ!
全国32労災病院へ短期長期で派遣する制度があり、熊本労災病院からも毎年この制度を利用し目的を持って学んでいます。


利用者の声
-
外来
岩下 武司私は当院の派遣交流制度を利用して、関西労災病院で2年間勤務させて頂きました。
特に、救急外来では初期診療から、CPA対応まで救急看護を、カテ室ではPCIやEVT、アブレーション治療を中心にカテ室看護を学ぶことができました。
研修を終え、今年度から当院のカテ室で勤務しています。
今後、研修で得た知識をさらに深め、学んできた技術をスタッフに還元し、患者さまにより良い看護を提供できるよう、取り組みたいと思います。
看護部の目指しているもの
明るい笑顔と思いやりのある方をお待ちしています。