沿革等
1953年(昭和28年) | 内科、外科、整形外科、理学診療科の4診療科と病床数24床をもって診療開始 | |
---|---|---|
1954年(昭和29年) | 結核予防法医療機関指定 生活保護法医療機関指定 |
|
1955年(昭和30年) | 病棟増床に伴い22床増床(病床数46床) 病棟増床に伴い54床増床(病床数100床) 保険医療機関指定 |
|
1956年(昭和31年) | 歯科新設 病棟増床に伴い156床増床(病床数256床) |
|
1957年(昭和32年) | 看護婦宿舎の増築、霊安解剖棟完成 | |
1958年(昭和33年) | 身体障害者福祉法(更生医療)指定 熊本労災病院球磨川診療所開所式 |
|
1959年(昭和34年) | 29床増床(病床数285床) | |
1961年(昭和36年) | 1病棟、3病棟病室の一部を処置室転用に伴い15床減床(病床数270床) | |
1963年(昭和38年) | 深部治療棟完成 開院10周年記念式典挙行 歯科廃止 |
|
1964年(昭和39年) | 開院10周年記念式典(大洋食堂) | |
1965年(昭和40年) | 看護婦宿舎東側完成 7病棟完成に伴い50床増床(病床数320床) 内田辰雄院長退任 |
|
1966年(昭和41年) | 丸岡元男院長就任 泌尿器科、麻酔科新設 脳神経外科新設 |
|
1967年(昭和42年) | 林業労働者巡回診療 三井三池三川炭坑火災事故救援隊出動 放射線科新設 |
|
1968年(昭和43年) | 本館改築工事地鎮祭 熊本労災高等看護学院起工式 熊本労災高等看護学院落成式挙行 本館4階建改修工事東側完成 |
|
1969年(昭和44年) | 放射線棟完成 | |
1970年(昭和45年) | 本館4階建改築工事西側完成 | |
1971年(昭和46年) | 看護婦宿舎改修、理学療法棟改修工事完成 | |
1972年(昭和47年) | 作業療法棟、2病棟、3病棟の改築完成 | |
1973年(昭和48年) | 産婦人科、眼科新設 | |
1974年(昭和49年) | 開院20周年式典 形成外科新設 |
|
1975年(昭和50年) | 耳鼻咽喉科新設 総合病院の名称承認 |
|
1977年(昭和52年) | 熊本労災高等看護学院を熊本労災看護専門学校と改称 | |
1979年(昭和54年) | コンピュータ断層撮影装置設置 | |
1980年(昭和55年) | 外来診療棟、第一、第二病棟改築工事完成 | |
1981年(昭和56年) | 病棟増築に伴い30床増(病床数350床) 回復訓練棟、本館改修第三病棟改築工事 高エネルギー治療装置(ライナック)設置 丸岡元男院長退任 |
|
1982年(昭和57年) | 徳臣晴比古院長就任 結核病棟(44床)を一般(50床)へ切替えに伴い、6床増(病床数356床) |
|
1984年(昭和59年) | コンピュータ導入(自院導入トータルシステム) PT、OT棟増改築工事、大村職員宿舎新築工事完成 |
|
1985年(昭和60年) | リハ科(釜)火入れ式 6、7病棟、厨房棟増改修工事完成 |
|
1986年(昭和61年) | C棟増築に伴い54床増(病床数410床) | |
1987年(昭和62年) | 小児科、皮膚科新設 救急告示病院指定 熊本県救急医療功労表彰 |
|
1988年(昭和63年) | 5ヶ年計画改築工事開始 徳臣晴比古院長退任 福田安嗣副院長院長代理に就任 |
|
1989年(平成元年) | 臨床研修指定病院 東棟(北側)、看護婦宿舎完成 |
|
1990年(平成2年) | 東棟完成 福田安嗣副院長 院長代理解く |
|
1991年(平成3年) | 荒尾龍喜院長就任 西棟、外来棟完成 |
|
1992年(平成4年) | リハビリテーション総合施設承認 血管連続撮影装置設置 外来棟完成 磁気共鳴断層撮影装置設置 循環器系X線診断システム装置設置 本館改修工事完成 |
|
1993年(平成5年) | 労働者災害補償保険リハビリテーション医療実施施設 職員宿舎新築安全祈願祭 職員宿舎竹原C棟完成 |
|
1996年(平成8年) | 災害拠点病院指定(地域災害医療センター) | |
1997年(平成9年) | 心療内科新設(院内標榜) | |
1998年(平成10年) | 荒尾龍喜院長退任 | |
1999年(平成11年) | 鏡輝雄副院長院長代理就任 オーダリングシステム導入 |
|
2000年(平成12年) | 宮川太平院長就任 精神科新設 南側駐車場完成、既存の正面駐車場の整備 |
|
2002年(平成14年) | 勤労者脳卒中センター新設(院内標榜) | |
2003年(平成15年) | 病院機能評価認定(version 3.1)一般病院B | |
2004年(平成16年) | 労働福祉事業団から独立行政法人労働者健康福祉機構へ 心臓血管センター新設(院内標榜) 脊椎センター新設(院内標榜) |
|
2005年(平成17年) | 宮川太平院長退任 小川道雄院長就任 アスベスト疾患センター新設(院内標榜) |
|
2006年(平成18年) | 協力型臨床研修指定病院 地域がん診療連携拠点病院指定(国指定) 感染制御部新設(院内標榜) |
|
2007年(平成19年) | 関節外科新設(院内標榜) 脊椎外科新設(院内標榜) がん総合診療センター新設(院内標榜) 管理型(現基幹型)臨床研修指定病院 地域医療支援病院指定 |
|
2008年(平成20年) | 整形外傷科新設(院内標榜) 核医学診断装置(ガンマカメラ)更新 小川道雄院長退任 |
|
2009年(平成21年) | 病院機能評価認定(version 5.0)一般病院(200床以上500床未満) 工藤惇三院長就任 一般病棟入院基本料7対1取得 |
|
2010年(平成22年) | 64列CT更新 電子カルテ導入 診療費自動精算機導入 |
|
2011年(平成23年) | 旧熊本労災看護専門学校跡地に新棟増改築工事の着工 救急医療功労者厚生大臣表彰 |
|
2012年(平成24年) | 熊本DMAT指定病院指定 新棟完成 新棟中央診療棟としてオープン 呼吸器内科新設 消化器内科新設 糖尿病・代謝内科新設 神経内科新設 循環器内科新設 MRI(3.0テスラ)整備 放射線治療器(リニアック)更新 |
|
2013年(平成25年) | ICU稼働 集中治療部新設(院内標榜) 病理診断科新設 東西病棟及び旧外来棟の改修工事着工~完了 |
|
2014年(平成26年) | ヘリポートの運用開始 南側駐車場完成、既存の正面駐車場の整備 心臓血管外科新設 胸部外科新設 肝疾患センター(院内標榜) 熊本労災病院開院60年記念講演会開催 PACS更新 |
|
2015年(平成27年) | 病院機能評価認定更新(3rdG:Ver. 1.0)一般病院(200-499床)(主たる機能) 手外科新設(院内標榜) 感染症内科新設(院内標榜) MRI(1.5テスラ)の増設 化学療法センター新設(院内標榜) 工藤惇三院長退任 |
|
2016年(平成28年) | 金子泰史副院長院長代理就任 独立行政法人労働者健康福祉機構から独立行政法人労働者健康安全機構へ 結核指定医療機関指定 2管球CTの更新 |
|
2017年(平成29年) | 猪股裕紀洋院長就任 両立支援相談窓口開設 血管撮影装置(シングル)の更新 障害者自立支援法指定自立支援医療機関指定 無料WI-FI整備 |
|
2018年(平成30年) | 一般外科新設(院内標榜) 救急・災害診療部新設(院内標榜) 臨床検査センター新設(院内標榜) 乳腺外科新設 呼吸器外科新設 小児外科新設 くまろう図書(患者用)設置 電子カルテの更新 ファミリーマート熊本労災病院店オープン 神経内科から脳神経内科へ名称変更 熊本県難病医療協力病院指定 熊本県地域医療拠点病院指定 |
|
2019年(平成31年) | 血管内科新設(院内標榜) 血管外科新設(院内標榜) 移植外科新設(院内標榜) 腫瘍内科新設(院内標榜) 緩和ケア科新設(院内標榜) 胸部外科廃止 入退院支援センター設置 病院機能評価認定(3rdG:Ver.2.0)一般病院(200-499床)(主たる機能) |
|
2019年(令和元年) | 血管撮影装置(バイプレーン)の更新 結核病床2床改修整備 マンモグラフィー更新 DMAT 2 隊目を設置 入退院支援センター設置 虐待対応チーム発足 |
|
2020年(令和2年) | 令和2年7月豪雨時はDMAT活動拠点病院 特定看護師養成研修開始 コロナ陽性入院患者を初めて受け入れ(入院病棟:中央4病棟) 発熱外来設置 |
|
2021年(令和3年) | 臨床研修センター新設 心臓リハビリテーション部新設(院内標榜) マルチスライスCTの更新 |
|
2月 | 新型コロナウイルスワクチン接種開始(職員、近隣医療従事者、一般住民) | |
11月 | 法人本部 施設担当職員 手術室を中心とした病院施設の視察 | |
2022年(令和4年) | RSS 制度発足 急性期充実体制加算取得 |
|
2023年(令和5年) | 2月 | 病院ロゴ制定(職員公募) |
2024年(令和6年) | 8月 | 乳腺センター新設(院内標榜) |