耳鼻咽喉科
特色
耳鼻咽喉科は2015年4月より常勤医1名で診療を再開いたしました。2016年5月からは常勤医2名、2019年10月からは3名体制となり、診療内容の充実、拡大につとめています。
平日午前に一般外来、火・金曜に手術を行っています。また専門外来として難聴・耳鳴外来、嚥下外来、めまい外来、顔面神経麻痺リハビリテーション外来、嗅覚外来を開設しています。
耳鼻咽喉科は耳、鼻、口腔、咽頭、喉頭、頸部と広い領域を扱う診療科です。取り扱う疾患も中耳炎、副鼻腔炎、扁桃炎などの炎症性疾患、アレルギー性鼻炎等の免疫疾患、難聴やめまい、嗅覚障害、味覚障害、顔面神経麻痺などの感覚器・神経障害、音声や嚥下などの機能障害、睡眠時無呼吸症候群、悪性腫瘍を含む頭頸部領域の腫瘍性疾患等、多岐にわたる疾患を診察、治療しています。
私たちは近隣地域にお住まいの方々の利便性を考慮し、ほとんどの耳鼻咽喉科疾患の検査、治療を当院で完結できるように対応しております。また365日24時間で緊急入院、緊急手術にも対応しています。まずはご相談ください。
スタッフ紹介
増田 聖子
- 役職
- 耳鼻咽喉科部長
- 資格
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医・指導医・補聴器相談医・騒音性難聴担当医、日本気管食道科学会専門医(咽喉系)、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本めまい平衡医学会認定めまい相談医、日本職業・災害医学会労災補償指導医
- 所属学会
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会、日本聴覚医学会、日本めまい平衡医学会、日本耳科学会、日本鼻科学会、日本気管食道科学会、日本頭頸部癌学会、日本顔面神経学会、耳鼻咽喉科臨床学会、日本口腔・咽頭科学会、日本頭頸部外科学会、日本職業・災害医学会
村上 瑛
- 役職
- 耳鼻咽喉科医師
- 所属学会
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会、日本気管食道科学会、耳鼻咽喉科臨床学会、日本頭頸部外科学会
竹村 隼也
- 役職
- 所属学会
診療実績
患者数等(令和3年度実績)
新規入院患者数 | 501人 |
---|---|
新規外来患者数 | 1,535人 |
治療実績
耳科手術(令和3年度)
症例 | 件数 |
---|---|
鼓膜チューブ挿入術 | 32 |
先天性耳瘻管摘出術 | 5 |
外耳・外耳道腫瘍摘出術 | 1 |
合計 | 38 |
鼻科手術(令和3年度)
症例 | 件数 |
---|---|
内視鏡下鼻・副鼻腔手術 | 90 |
鼻中隔矯正術 | 49 |
鼻甲介切除術 | 33 |
涙嚢・鼻涙管手術 | 1 |
鼻甲介切除術 | 4 |
その他鼻科 | 5 |
合計 | 182 |
口腔咽喉頭手術(令和3年度)
症例 | 件数 |
---|---|
扁桃摘出術 | 133 |
舌・口腔良性腫瘍摘出術 | 22 |
舌・口腔悪性腫瘍摘出術 | 4 |
咽頭良性腫瘍摘出術 | 1 |
咽頭悪性腫瘍摘出術 | 1 |
アデノイド切除術 | 1 |
咽頭微細手術 | 18 |
誤嚥防止手術 | 1 |
合計 | 181 |
咽頭部手術(令和3年度)
症例 | 件数 |
---|---|
頚部郭清術 | 5 |
顎下線良性腫瘍摘出術 | 1 |
顎下線悪性腫瘍摘出術 | 1 |
耳下腺良性腫瘍摘出術 | 12 |
耳下腺悪性腫瘍摘出術 | 2 |
甲状腺良性腫瘍摘出術 | 9 |
バセドウ病手術 | 1 |
甲状腺悪性腫瘍摘出術 | 8 |
鼻・副鼻腔良性腫瘍摘出術 | 5 |
鼻・副鼻腔悪性腫瘍摘出術 | 3 |
咽頭悪性腫瘍摘出術 | 3 |
リンパ節生検 | 9 |
頸部膿胞摘出術 | 3 |
顎下腺摘出術 | 5 |
その他の頸部手術 | 19 | 合計 | 86 |
その他
症例 | 件数 |
---|---|
異物摘出術(外耳・鼻腔・咽頭) | 18 |
気管切開術 | 25 |
施設認定
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門研修連携施設
- 日本気管食道科学会専門医研修施設(咽喉系)