熊本労災病院

お知らせ

健康レシピのご紹介~「さんまの蒲焼」

さんまの蒲焼

さんまの蒲焼.jpg

材 料 (2人分) 分 量 成 分 (1人あたり)
生さんま(開き) 2尾
  • エネルギー:265kcal
  • たんぱく質:12.4g
  • 脂質:16.9g
  • 塩分:1.2g
  • 食物繊維:0.3g
小麦粉 20g
4g
しょうゆ 14g
砂糖 6g
みりん 6g

作り方

  1. さんまの開きに小麦粉をまぶし、油で焼く。
  2. しょうゆ、砂糖、みりんをあわせてタレを作る。
  3. 1のさんまに2をからめる。

料理について

 今回は、「さんまの蒲焼」をご紹介します。前号と同じく、材料も少なく作り方も簡単です。旬の時期には生さんまがたくさん出回るので、たまには塩焼き以外の料理も良いかもしれません。さんまにはEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)などが多く含まれ、動脈硬化を予防する!といわれますが(一昔前は「頭がよくなる!?」と言われていたような...)、脂質が多い分カロリーも高くなりますので、食べ過ぎにはご注意ください。

 さんまを漢字で書くと「秋刀魚」、たちうおは「太刀魚」似てますねぇ...。さんまは、秋が旬で刀に似ていることから「秋刀魚」、たちうおは太刀に似た姿をしているから、とのことです。さんまの旬は秋ですが、太刀魚は夏を中心とした春から秋で、年中味があまり変わらないようです。さて、そろそろ新米も出て「食欲の秋」が本格的にやってきますね~。