熊本労災病院

中央手術部

 手術が円滑に行えるよう各診療科・部門と協力を行いチーム医療に努めるとともに、患者様が安全・安心に手術を受けられるよう努力して参ります。

スタッフ紹介

  • 山部 典久

    中央手術部長
    第二麻酔科部長

    資格・認定
    麻酔科標榜医、日本専門医機構認定麻酔科専門医、日本麻酔科学会認定麻酔科指導医、日本臨床麻酔学会、臨床研修指導医講習会修了、緩和ケア研修会修了
  • 山本 佐登美

    手術室師長
    看護副部長

  • 植田 公昭

    中央臨床工学部長

麻酔科常勤医師 6名
看護師 22名
看護助手 1名
臨床工学技士 6名
医師事務作業補助者 1名
手術室数 8室(うち1室バイオクリーンルーム)、1室簡易陰圧装置設置

中央手術部の特色

  • 外科、呼吸器外科、小児外科、乳腺外科、整形外科、心臓血管外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、形成外科、皮膚科、眼科、消化器内科の手術を行っています。
  • 予定手術だけでなく緊急手術を数多く受け入れており、休日・夜間は麻酔科医1、2名と看護師2、3名のオンコール体制で24時間の緊急手術に備えています。

看護師の取り組み

術前訪問
外来で、もしくは病室を訪問し入室してから退室前までの流れを説明し、患者さんの不安を少しでも和らげられるよう取り組んでいます。
術後訪問
術後患者さんを訪問し、術中の良肢位保持や安全確保のためのフィードバックにつなげ、より良い看護が行えるよう取り組んでいます。
安全対策
医療事故防止のために、手術全例でマーキング・タイムアウトを実施し、患者確認・手術部位確認の徹底を行っています。

診療実績

手術実績

  R2年度 R3年度 R4年度 R5年度
手術件数 3,380件 3,049件 3,258件 3,245件
緊急手術 950件 1,166件 1,184件 1,105件