熊本労災病院

眼科

 眼科の診療体制は医師1名、看護師1名、視能訓練士2名(うち1名育休中)で診療を行っています。

 外来日は月曜日~金曜日の主に午前中で、完全予約制ではありませんので当日午前11時までに受診いただきますようお願いいたします。

 午後からは特殊検査・処置、手術説明会を行っています。手術は月・木曜日の午後で全て人院下で施行しており、白内障手術を中心とし翼状片手術の他、全身麻酔下で涙嚢鼻腔吻合術鼻内法(DCR)を施行しています。

 耳鼻咽喉科と眼科合同手術のため鼻中隔湾曲症や副鼻腔炎など併発するような涙道狭窄・閉鎖症例においては鼻中隔矯正術、内視鏡下副鼻腔手術など同時手術が可能です。

 令和5年度手術件数は内眼手術182件、外眼手術25件(含DCR)、レーザー手術35件となりました。

今後とも熊本県南の中核病院としての役割を果たしていけますよう努めて参りたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

~来院時のお願い~
散瞳検査の予定がある患者様、また初診や紹介状をお持ちの患者さまで散瞳検査が必要な場合、ご自身のお車の運転で来院された時は検査ができませんのでご注意くださいますようよろしくお願いいたします。

スタッフ紹介

  • 吉積 華子

    眼科医師

    資格・認定・所属学会
    日本眼科学会、日本白内障屈折調整手術学会、水晶体嚢拡張リング講習会受講終了、緩和ケア研修会修了
  • 視能訓練士

    2名

診療実績(令和6年度)

患者数

入院患者数 新患者数 153人
延患者数 512人(1.4人/日)
外来患者数 新患者数 519人
延患者数 5,598人(23.0人/日)

治療実績(令和6年度)

内眼手術

白内障手術(超音波乳化吸引術)+眼内レンズ挿入術 218件

外眼手術

涙嚢鼻腔吻合術 0件
涙器に関する手術 0件
霰粒腫摘出術 2件
翼状片手術 8件
その他手術 2件

レーザー手術

レーザー手術虹彩切開術 0件
YAGによる後発白内障切裂術 15件
網膜光凝固術 6件

硝子体内注射

アイリーア 75件
ルセンティス(ラニビズマブBS含む) 81件
バビースモ 57件