令和5年度 熊本労災 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 431 177 178 264 380 688 1338 2389 2076 785
 この表は令和5年度の退院患者数(入院時年齢)を10歳刻みで集計しています。入院患者数の約60%は70歳以上の患者が占めていますが、当院は地域医療支援病院であり、質の高い医療を幅広い年齢層の患者様に提供していますので、10歳未満の小児患者数も約5%占めています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040090xxxxxxxx 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 33 4.58 5.96 0.00% 1.73
030270xxxxxxxx 上気道炎-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 30 3.53 4.72 0.00% 2.73
040100xxxxx00x 喘息-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 28 5.14 6.37 0.00% 3.11
180030xxxxxx0x その他の感染症(真菌を除く。)-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:なし-0 21 4.10 8.61 0.00% 3.48
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 20 3.50 5.64 0.00% 4.20
 八代医療圏における小児医療の中核的な役割を担っており、子供たちが乳幼児期から思春期・青年期までを心身両面において良い形で全うすることを願い、診療を行っています。医療圏内唯一の小児科入院施設として、かかりつけ医からの紹介入院が大部分を占めています。また、近隣の産婦人科医院から診療依頼の新生児も引き受けています。
 表中の疾患については、全国平均と比較し、平均在院日数はやや短い傾向です。

外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上)-ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 56 6.77 4.55 1.79% 72.00
060335xx02000x 胆嚢炎等-腹腔鏡下胆嚢摘出術等-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし-0 53 8.60 6.87 1.89% 64.42
060150xx03xxxx 虫垂炎-虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 36 5.03 5.29 0.00% 32.31
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など)-腹腔鏡下胆嚢摘出術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 34 8.03 5.98 0.00% 65.71
060210xx9700xx ヘルニアの記載のない腸閉塞-手術あり-処置1:なし-処置2:なし-副病:0-0 27 16.52 13.96 18.52% 80.30
一般的な外科的疾患、救急医療、多様化するがん診療に対応しています。内視鏡外科手術を積極的に取り入れ、患者さまの負担軽減に努めています。
 また、救急拠点病院として、24時間365日急患救急手術が行える体制を整えています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折-人工骨頭挿入術 肩、股等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 204 27.81 25.50 75.98% 85.70
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 77 17.87 19.34 75.32% 80.09
070341xx020xxx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 頸部-脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等-処置1:なし-処置2:0-副病:0-0 72 21.96 19.32 55.56% 74.25
070350xx02xxxx 椎間板変性、ヘルニア-椎間板摘出術 後方摘出術-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 59 13.95 14.08 3.39% 55.12
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎-その他の手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 51 18.24 15.66 25.49% 74.16
 脊椎外科(顕微鏡使用による除圧術、金属を併用した固定術など)、関節外科(人工関節、関節下手術など)、手外科、外傷(骨折、脱臼)に対する診療を行っています。また、時間外、緊急患者に迅速に対応できるよう体制を整えています。
 なお、表中1位の股関節大腿近位骨折では、術後、リハビリテーションのため、近隣の専門病院へ転院することから、転院率が高くなっています。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物-皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等-処置1:なし-処置2:0-副病:0-0 13 6.23 3.93 0.00% 29.38
140210xx01xxxx 先天性耳瘻孔、副耳-先天性耳瘻管摘出術-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 3.38 - -
080010xxxx1xxx 膿皮症-手術なし-処置1:あり-処置2:0-副病:0-0 - - 24.11 - -
02006xxx97xxxx 眼の良性腫瘍-手術あり-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 3.33 - -
080007xx97xxxx 皮膚の良性新生物-その他の手術あり-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 5.64 - -
 主に、皮膚の良性新生物の治療を行っております。 また、シミ・アザ除去用レーザー治療も行っています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 37 12.16 8.38 18.92% 66.41
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:なし-0 23 26.48 19.09 69.57% 73.65
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫-慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 23 16.35 11.87 26.09% 76.87
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷-その他の手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 21 17.52 9.88 38.10% 80.52
010040x199x0xx 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10以上)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 15 29.07 22.61 66.67% 81.67
 非外傷性頭蓋内血腫は主に脳出血ですが、JCS10未満の軽症が23例と多く、JCS10以上の重症は15例でした。脳出血の手術適応となる症例は減少傾向です。
 慢性硬膜下血腫の穿頭術は年間36例あっていますが、外傷の有無や副病名の有無で分類が多岐にわたります。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍-その他の手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 46 9.67 9.89 0.00% 70.76
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:なし-処置2:4あり-副病:なし-0 15 10.00 8.33 0.00% 67.93
040150xx97x00x 肺・縦隔の感染、膿瘍形成-手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 13 16.62 28.25 0.00% 68.15
040200xx01x00x 気胸-肺切除術等-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 - - 9.54 - -
040030xx01xxxx 呼吸器系の良性腫瘍-肺切除術 気管支形成を伴う肺切除等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 8.53 - -
 肺がん、気胸など胸部の病変に対する治療を行っています。可能な限り、胸腔鏡を使用し、患者さまの負担を軽減する手術を行うよう努めています。特に肺がんでは、診断から手術、術前術後のリハビリ導入、術後の抗がん剤治療など、切れ目なく治療を継続できるよう呼吸器内科、放射線科、病理診断科、リハビリテーション科と連携しています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050080xx0101xx 弁膜症(連合弁膜症を含む。)-ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等-処置1:なし-処置2:1あり-副病:0-0 10 25.00 21.53 10.00% 70.80
050163xx03x0xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤-ステントグラフト内挿術-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 10.42 - -
050161xx9900xx 大動脈解離-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:0-0 - - 16.49 - -
050163xx02x1xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤-大動脈瘤切除術(吻合又は移植を含む。) 腹部大動脈(分枝血管の再建を伴うもの)等-処置1:0-処置2:1あり-副病:0-0 - - 19.20 - -
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患-下肢静脈瘤手術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 2.61 - -
 主に虚血性心疾患、弁膜症、心房細動などの不整脈、大動脈瘤や急性大動脈解離などの心臓大血管に対する外科的治療を行っており、安全性および確実性を考えた治療を行っています。ハイリスク症例では、人工心肺を使用しない冠動脈バイパス術、ステントグラフト内挿術など患者さまの負担軽減に努めています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍-卵巣部分切除術(腟式を含む。) 開腹によるもの等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 18 9.33 9.68 0.00% 58.39
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 14 8.00 6.07 0.00% 0.00
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍-手術なし-処置1:0-処置2:4あり-副病:なし-0 11 3.00 4.18 0.00% 72.82
120260x001xxxx 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満)-子宮破裂手術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 10 11.60 9.31 0.00% 32.40
12002xxx01x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍-子宮悪性腫瘍手術等-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 10.10 - -
 R6年2月1日以降、分娩及び入院下の手術・治療は休止しています。
 表中2位(140010x199x0xx)については、新生児に対する入院治療となっています。
 表中3位(12002xxx99x40x)については、抗がん剤による化学療法の症例です。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患-手術あり-処置1:0-処置2:0-副病:0-片眼 136 2.81 2.54 0.00% 75.63
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患-手術あり-処置1:0-処置2:0-副病:0-両眼 33 5.67 4.46 3.03% 76.03
020250xx97xxxx 結膜の障害-手術あり-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 3.00 - -
020370xx97x0xx 視神経の疾患-手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 13.86 - -
 当院の入院では主に、白内障手術を行っています。令和5年度の入院期間は概ね片眼2泊3日、両眼5泊6日となっています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 93 6.85 7.53 0.00% 15.47
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 82 6.20 6.02 0.00% 53.74
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸-手術なし-処置1:あり-処置2:0-副病:0-0 70 2.00 2.03 0.00% 56.99
030400xx99xxxx 前庭機能障害-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 46 4.59 4.73 0.00% 71.96
030390xx99xxxx 顔面神経障害-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 37 9.22 8.71 0.00% 53.92
 耳、鼻、口腔、咽頭、喉頭、頸部と広い領域を扱う診療科です。取り扱う疾患も中耳炎、副鼻腔炎、扁桃炎などの炎症性疾患、アレルギー性鼻炎等の免疫疾患、難聴やめまい、嗅覚障害、味覚障害、顔面神経麻痺などの感覚器・神経障害、音声や嚥下などの機能障害、睡眠時無呼吸症候群、悪性腫瘍を含む頭頸部領域の腫瘍性疾患等、多岐にわたる疾患を診察、治療しており、大部分の耳鼻咽喉科疾患の検査、治療を当院で完結できるよう対応しています。
 表中1位(030230xxxxxxxx)については、扁桃炎に対する治療です。
 表中2位(030350xxxxxxxx)については、手術が分岐項目ではないため、DPC名称は「手術なし」の表示になっておりますが、ほぼすべては、内視鏡下鼻・副鼻腔炎手術を行っております。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:2あり-副病:なし-発症前Rankin Scale 0、1又は2 38 15.95 15.57 31.58% 76.58
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:4あり-副病:なし-発症前Rankin Scale 0、1又は2 28 22.89 15.70 46.43% 77.00
010160xx99x00x パーキンソン病-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 20 29.50 18.24 50.00% 75.60
010060x0990201 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満)-手術なし-処置1:なし-処置2:2あり-副病:なし-発症前Rankin Scale 0、1又は2 19 13.26 15.44 31.58% 75.95
010230xx99x00x てんかん-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 18 11.39 7.20 11.11% 63.11
 八代医療圏の脳梗塞急性期の診断・治療・リハビリ・再発予防を行っています。また、てんかんや髄膜炎などの神経救急疾患、パーキンソン病などの神経変性疾患・神経難病、頭痛やしびれ、ふるえといった日常よくみられる症状についても、専門医療機関として診断・治療を行い、必要に応じて、幅広く病診連携を行っています。
 脳梗塞では、症状改善後、他の連携病院へと転院する傾向が強くなっています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物-皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等-処置1:なし-処置2:0-副病:0-0 55 3.02 3.93 0.00% 45.22
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)-皮膚悪性腫瘍切除術等-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 45 6.71 7.22 2.22% 81.33
080010xxxx0xxx 膿皮症-手術なし-処置1:なし-処置2:0-副病:0-0 40 12.78 12.88 10.00% 68.25
080020xxxxxxxx 帯状疱疹-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 17 9.24 9.29 5.88% 78.65
161000x199x0xx 熱傷・化学熱傷・凍傷・電撃傷(Burn Index10未満)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 12.63 - -
 外来では、湿疹などの一般皮膚疾患に加えて、皮膚・皮下腫瘍の診断・小手術を行っています。また、入院では、帯状庖疹、蜂窩織炎といった感染症、皮膚良性・悪性腫瘍の患者さまを受け入れています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍-膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 42 7.19 6.85 0.00% 74.88
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:あり-処置2:0-副病:0-0 38 2.97 2.44 0.00% 73.21
110060xx99x20x 腎盂・尿管の悪性腫瘍-手術なし-処置1:0-処置2:2あり-副病:なし-0 18 5.28 9.37 0.00% 74.17
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等-経尿道的前立腺手術等-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 17 8.88 7.75 0.00% 70.94
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 16 13.50 13.52 6.25% 79.19
 前立腺癌、前立腺肥大症、尿失禁、頻尿をはじめとして、副腎、腎臓、尿管および膀胱の悪性腫瘍、尿路結石、尿路感染症、小児の先天性尿路奇形など、泌尿器科領域におけるあらゆる疾患の診療を行っています。
 表中2位(110080xx991xxx)については、前立腺針生検を実施しています。
 表中3位(110060xx99x20x)については、化学療法の症例です。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 197 22.13 20.60 31.98% 85.92
040110xxxxx0xx 間質性肺炎-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 83 20.68 18.65 14.46% 78.28
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:なし-処置2:4あり-副病:なし-0 68 11.27 8.33 0.00% 70.97
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:0-0 55 17.06 13.59 12.73% 72.91
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 26 19.08 13.52 26.92% 83.46
 呼吸器感染症、肺癌、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、間質性肺炎、新型コロナウイルス感染症など呼吸器疾患全般やその他の感染症疾患に関して、県南地域医療機関からの紹介・救急患者に対応しています。また、肺合併症のリスクのある生物学的製剤の使用増加から、リウマチをはじめとした膠原病等については、整形外科、皮膚科等と協力しながら、診療しています。さらに、高齢者の嚥下性肺炎の救急患者が増加していることから、経口摂取の可否については、耳鼻咽喉科と共同して、嚥下評価を行い治療しています。肺の悪性腫瘍(手術非適応例)については、化学療法、放射線治療例が増加しています。
 表中1位の誤嚥性肺炎については、高齢患者さまが多く、症状改善後、施設退院や他の連携病院へ転院することが多くなっています。
 表中3位(040040xx99040x)については、肺癌の抗癌剤による治療の患者さまです。
 表中の疾患については、地域の特性として転院先が限られており、全国平均と比較して、平均在院日数はやや長い傾向です。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050070xx01x0xx 頻脈性不整脈-経皮的カテーテル心筋焼灼術-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 169 4.78 4.57 0.00% 69.19
050130xx9900x0 心不全-手術なし-処置1:なし-処置2:なし-副病:0-他の病院・診療所の病棟からの転院以外 120 20.28 17.38 17.50% 84.12
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患-経皮的冠動脈形成術等-処置1:なし、1,2あり-処置2:なし-副病:0-0 110 5.84 4.26 0.00% 74.79
050210xx97000x 徐脈性不整脈-手術あり-処置1:なし、1,3あり-処置2:なし-副病:なし-0 87 11.43 9.77 4.60% 82.52
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし-処置1:1あり-処置2:なし-副病:0-他の病院・診療所の病棟からの転院以外 81 3.25 3.05 0.00% 73.78
 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)や弁膜症、心筋症、心不全、不整脈などの心臓疾患及び動脈硬化と深い関わりを持つ高血圧や高コレステロール血症などの診断・治療を行っており、心臓リハビリテーションも積極的に実施しています。治療・処置後の外来診療はかかりつけ医で行い、定期フォローアップ(検査)は当院で行っています。
 表中5位(050050xx9910x0)については、心臓カテーテルによる検査入院です。
糖尿病・代謝内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007xxxxxx1xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)-手術なし-処置1:0-処置2:1あり-副病:0-0 74 18.39 13.99 8.11% 66.85
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 10 26.30 10.25 40.00% 84.50
10007xxxxxx0xx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 - - 10.66 - -
100040xxxxx00x 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡-手術なし-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 - - 13.15 - -
100391xxxxxxxx 低カリウム血症-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 - - 13.05 - -
 糖尿病をはじめとした生活習慣病の診断・治療・教育を中心に、その他甲状腺機能異常・甲状腺腫瘍をはじめとした内分泌疾患、あるいはナトリウムやカリウムなどの電解質異常などの診断・治療を行っています。他科入院中の患者さまの血糖コントロールや電解質補正の依頼も多く、回診を行うなどして情報共有に努めています。また、栄養サポートチームの一員として、患者さまの栄養状態改善に積極的に介入するなど、チーム医療も心掛けています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)-内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 216 3.37 2.61 0.46% 70.41
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎-限局性腹腔膿瘍手術等-処置1:0-処置2:なし-副病:なし-0 126 9.85 8.75 2.38% 77.83
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 34 28.79 13.52 38.24% 85.18
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患-手術なし-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 29 8.66 7.58 6.90% 69.21
060140xx97x0xx 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの)-その他の手術あり-処置1:0-処置2:なし-副病:0-0 26 15.23 10.92 11.54% 78.35
 消化管・肝胆膵の消化器疾患をほぼ全領域診療しています。消化管系では、通常の内視鏡検査のほか、診断精度を高める様々な内視鏡検査及び処置、悪性腫瘍に対しては、化学療法を行っており、その症例数は年々増加しています。肝疾患では、B型及びC型肝炎に対する最新の抗ウィルス療法を行っています。
 表中4位(060102xx99xxxx)については、結腸憩室炎の症例です。
 表中の疾患については、全国平均と比較し、平均在院日数はやや長い傾向です。
乳腺外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍-手術なし-処置1:0-処置2:4あり-副病:なし-0 113 2.33 3.51 0.00% 49.14
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍-乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)-処置1:0-処置2:0-副病:0-0 66 9.18 5.64 0.00% 63.38
090010xx99x30x 乳房の悪性腫瘍-手術なし-処置1:0-処置2:3あり-副病:なし-0 58 4.47 5.68 0.00% 56.07
090010xx99x80x 乳房の悪性腫瘍-手術なし-処置1:0-処置2:8あり-副病:なし-0 34 3.32 3.55 0.00% 62.50
090010xx99x90x 乳房の悪性腫瘍-手術なし-処置1:0-処置2:9あり-副病:なし-0 24 4.25 4.30 0.00% 62.88
 乳腺に関する全般的な疾患(乳がん、良性腫瘍、乳腺炎など)に対応しています。
 また、乳がん啓蒙活動を行い、乳がん検診の普及に努めています。
 表中1位(090010xx99x40x)3位(090010xx99x30x)4位(090010xx99x80x)5位(090010xx99x90x)については、抗がん剤による化学療法の症例です。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 22 - - 27 - 19 1 8
大腸癌 19 18 26 81 27 81 2 9
乳癌 83 119 63 31 18 129 1 8
肺癌 51 18 37 102 12 109 1 8
肝癌 11 11 - - - 13 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
 5大がん(胃、大腸、乳、肺、肝)の患者数を初発のステージ毎(早期Ⅰ~末期Ⅳ)に分類しています。集計対象期間中に複数回入院された患者さまはそれぞれカウントされることとなります。
 「初発」とは当院において、腫瘍の診断、あるいは初回治療を実施した場合、「再発」とは、当院・他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院にて診療した場合や、がん寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合です。
 なお、ステージの判断は退院時点であり、集計区分が"不明"の患者数には、退院時時点でステージ分類が未確定な場合です。
 当院では、 乳癌及び肺癌の患者さまを多く治療しています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 21 9.57 56.48
中等症 63 15.62 79.02
重症 27 20.37 85.07
超重症 - - -
不明 - - -
 市中肺炎とは、日常生活をしていた人に発症する肺胞の急性炎症です。原因菌の多くは肺炎球菌、インフルエンザ桿菌で、インフルエンザ流行期ではウイルス性の肺炎も頻度が高くなります。高齢になるにしたがって、重症化し、平均在院日数が延長する傾向があります。
※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 201 23.57 79.49 38.24%
その他 37 18.60 77.73 6.30%
 脳梗塞とは、脳内の細胞が壊死した状態のことを言います。その脳梗塞をICD10(傷病に関する分類)に基づき、区別し、表示しています。当院では、3日以内の急性期の脳梗塞の患者様が約84%を占めています。
 なお、超急性期(発症後4.5時間以内)の場合、t-PA療法(血栓溶解療法)を行うことがあります。
 症状改善後、他の連携病院へと転院する傾向が強くなっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 94 1.32 6.45 3.19% 65.31
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 48 1.25 4.35 2.08% 70.90
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 36 0.31 3.72 0.00% 32.31
K6335 鼠径ヘルニア手術 30 1.30 2.97 3.33% 36.13
K6112 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢) 21 0.57 4.86 0.00% 70.10
 緊急手術では虫垂炎、腸閉塞(ヘルニア)、急性胆のう炎に対する手術が多くなっており、救急医療にも重点を置いています。また、患者さまにとって、負担の軽い腹腔鏡下手術を積極的に取り入れています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) etc. 152 2.03 23.42 70.39% 84.67
K0821 人工関節置換術(膝) etc. 94 1.65 37.79 11.70% 74.94
K0462 骨折観血的手術(前腕) etc. 83 2.18 15.92 20.48% 59.25
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除) 74 2.49 17.58 32.43% 71.95
K0811 人工骨頭挿入術(股) 70 3.97 25.31 77.14% 82.09
 脊椎外科、関節外科(鏡視下手術も含む)、手の外科、外傷(骨折、脱臼)に対する手術を多く行っています。時間外、緊急手術に対応可能です。
 なお、大腿骨骨折では、術後、リハビリテーションのため、近隣の専門病院へ転院する傾向が多いため、転院率が高くなっています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 36 0.14 14.44 33.33% 78.56
K1742 水頭症手術(シャント手術) 12 2.17 15.50 50.00% 76.08
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) - - - - -
K164-5 内視鏡下脳内血腫除去術 - - - - -
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) - - - - -
 頭部外傷や出血性脳卒中に対し、手術適応を慎重に検討し速やかな手術加療を行っています。しかしながら抗血栓薬の中止や中和が必要で、手術まで数日を要する症例もあります。また、虚血性脳卒中に対し、当院脳神経内科と合同で治療方針を検討し、内頚動脈内膜剥離術や頭蓋外内血管吻合術(バイパス術)にも積極的に取り組んでいます。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 30 1.10 7.20 0.00% 69.77
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 10 1.00 7.10 0.00% 68.40
K496-4 胸腔鏡下膿胸腔掻爬術 - - - - -
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) - - - - -
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) - - - - -
 可能な限り、胸腔鏡を使用し、患者さまの負担を軽減しています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5612ロ ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) 10 2.00 11.00 10.00% 77.90
K5522 冠動脈、大動脈バイパス移植術(2吻合以上) - - - - -
K5552 弁置換術(2弁) - - - - -
K617-4 下肢静脈瘤血管内焼灼術 - - - - -
K5551 弁置換術(1弁) - - - - -
 人工心肺を使用しない冠動脈バイパス術(オフポンプ心拍動下冠動脈バイパス術:OPCAB)やステントグラフト内挿術(血管内治療)などの低侵襲手術および通常の手術にこれらの低侵襲手術を組み合わせて行うハイブリッド手術にも積極的に取り組んでおり、ハイリスク症例や緊急症例に対しても合併症や死亡率の低下を図り、術後のADL(日常生活動作)が損なわれないように治療をしています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) 13 2.54 7.69 0.00% 61.77
K877 子宮全摘術 12 1.00 7.00 0.00% 54.25
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) - - - - -
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) - - - - -
K867 子宮頸部(腟部)切除術 - - - - -
 R6年2月1日以降、分娩及び入院下の手術・治療は休止しています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 168 0.61 1.77 0.60% 75.70
K224 翼状片手術(弁の移植を要する) - - - - -
K220 結膜縫合術 - - - - -
K2822 水晶体再建術(眼内レンズを挿入しない) - - - - -
 入院では、主に白内障手術を行っています。令和5年度の入院期間は概ね片眼2泊3日、両眼5泊6日となっています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術(摘出) 94 0.96 5.63 0.00% 17.96
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術) 52 1.08 4.12 0.00% 51.35
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 28 1.11 4.50 0.00% 57.21
K309 鼓膜(排液、換気)チューブ挿入術 10 1.00 1.40 0.00% 4.50
K342 鼻副鼻腔腫瘍摘出術 10 1.00 4.30 0.00% 64.90
 緊急入院、緊急手術にも対応しています。また、上記の他、悪性腫瘍を含む頭頸部領域の腫瘍性疾患等、多岐にわたる疾患を診察、治療しています。令和5年度では、慢性扁桃炎などを対象とする表中1位(K3772口蓋扁桃手術)や、慢性副鼻腔炎を対象とする表中2位(K340-6内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型)、表中3位(K340-5内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型)を多く行っています。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 46 0.76 5.46 2.17% 80.96
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) 23 0.30 2.30 0.00% 42.91
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) 13 0.23 1.00 0.00% 51.85
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満) 13 0.69 1.39 0.00% 48.85
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満) - - - - -
 皮膚悪性腫瘍の手術は主に入院で行っています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 46 1.00 5.30 0.00% 75.02
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 20 3.35 6.70 0.00% 73.10
K773 腎(尿管)悪性腫瘍手術 19 1.74 10.63 0.00% 72.47
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 11 1.09 5.00 0.00% 68.45
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
 悪性腫瘍では腎癌、腎孟尿管癌、膀胱癌、前立腺癌などが中心で、早期診断・早期治療および、手術、放射線治療、化学療法を併用した集学的治療により癌制圧に取り組んでいます。また、低侵襲手術として腹腔鏡下腎摘、腹腔鏡下副腎摘を行っています。加えて、排尿障害に対しては、薬物療法を行い、無効例には主に内視鏡による手術を行います。当院では安全な手術、高齢者であってもカテーテルフリー、QOL向上を目指して、積極的に手術を行っています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) 145 1.40 4.02 0.00% 71.18
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 88 3.47 6.19 5.68% 76.88
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 83 2.13 15.34 18.07% 79.52
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) 40 1.20 9.03 0.00% 80.78
K5952 経皮的カテーテル心筋焼灼術(その他) 38 1.37 2.92 0.00% 63.50
 狭心症、心筋梗塞、不整脈、閉塞性動脈硬化症などに対するカテーテル治療を実施しています。また、通常のペースメーカー植え込みだけでなく、植え込み型除細動器、両室ペーシングによる心不全治療にも精力的に取り組んでいます。
 なお、県南では唯一の不整脈治療(K5951:アブレーション治療)を行っております。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 217 0.10 2.27 0.46% 70.46
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 124 1.08 13.01 5.65% 77.69
K654 内視鏡的消化管止血術 38 0.58 12.82 10.53% 76.68
K6852 内視鏡的胆道結石除去術(その他) 24 1.00 2.42 0.00% 77.29
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 19 0.90 6.84 0.00% 72.21
 内視鏡による手術を行っています。K7211の手術の平均在院日数は約3日となっています。
乳腺外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わない)) 65 2.17 6.12 0.00% 63.43
K6112 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(四肢) 21 1.38 8.95 0.00% 61.48
K4742 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm以上) - - - - -
K4741 乳腺腫瘍摘出術(長径5cm未満) - - - - -
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) - - - - -
 乳腺悪性腫瘍手術が上位となっています。
 また、術後の精神的、肉体的負担の軽減に努めています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 21 0.24%
180010 敗血症 同一 18 0.21%
異なる 33 0.38%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 29 0.33%
異なる - -
 播種性血管内凝固症候群(DIC)、肺血症では、入院契機と同一病名よりも異なる病名での発生率が高くなっています。当院では、重症患者様の受け入れが多く、これが原因の一つに挙げられます。なお、手術や処置に対しては、合併症が生じないよう努めていますが、合併症の可能性については、事前に患者様へ説明したうえで、手術等の同意をいただくようにしています。
 ※表中の「-」は患者数が10未満の場合です。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
1,192 1,127 94.55%
 肺⾎栓塞栓症は突然死を引き起こす可能性のある極めて重篤な疾患で、しばしば⼤きな⼿術後や⻑期臥床の際に起こります。この予防⽅法には弾性ストッキングの着⽤や間歇的空気圧迫装置の使⽤、抗凝固薬療法があり、リスクレベルに応じて単独あるいは併⽤が推奨されています。
 当院では、肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上の手術を施行した入院患者さんに対し、94%の割合で予防対策を実施しております。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
1,837 1,657 90.20%
 広域抗菌薬を使用する際、投与開始時に血液培養検査を行うことは、望ましいとされています。また、血液培養は1セットのみの場合の偽陽性による過剰治療を防ぐため、2セット以上行う ことが推奨されています。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
865 788 91.10%
 近年、多剤耐性アシネトバクター属菌や、幅広い菌種に効果を有するカルバペネム系抗菌薬に耐性のある腸内細菌科細菌など、新たな抗菌薬耐性菌(以下、耐性菌)が出現し、難治症例が増加していることが世界的な問題となっています。 不適切な抗菌薬の使用は、耐性菌の発生や蔓延の原因になることから、各医療機関において抗菌薬適正使用支援チーム(Antimicrobial Stewardship Team: AST)を組織するなど、抗菌薬適正使用を推進する取り組みが求められます。抗菌薬適正使用の鍵を握るのは正確な微生物学的診断であり、抗菌薬投与前の適切な検体採取と培養検査が必要です。
更新履歴
令和6年 9月26日
病院情報を公開しました。
令和6年10月 4日
病院情報の「平均在院日数(全国値)」を修正しました。
令和6年11月28日
病院情報の「医療の質指標」を修正しました。